トップページ | 2005年10月 »
また蒸し暑い日が復活の一日でした。調子が狂いますね。 金曜日の夜が一番気楽でリラックスできます。(土曜が出勤でなければね)
チョウやトンボの姿は少なくなりました。バッタやコオロギなどは、まだ見かけます。
2005年9月30日 (金) 昆虫, バッタ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
阪神が優勝したようです。ジャイアンツは今年も全くだめでした。 原君に期待したいところですが、スター選手がいないですね。
夕方のトンボ、バックの感じがいいかもしれない。
2005年9月29日 (木) トンボ, 昆虫 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0) Tweet
引き続きセセリチョウです。花がセンニチコウ(?)です。
2005年9月28日 (水) チョウ, 昆虫 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
今のところ、毎日アップしていますが、いつまで続くやら セセリチョウにマリーゴールドかな? 毎度まん丸な目が特徴的です。
2005年9月27日 (火) チョウ | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
引き続きカマキリの登場です。横から見たところですが、やはり指の手入れでしょうか?
猫の毛づくろいみたいなものかな。
すみれさんのコメント
>シ~ッて合図しているのかな? →ちょっと違うかも>胸の所に赤い模様があるのね~ →確かにありますね
2005年9月26日 (月) カマキリ, 昆虫 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
引き続きカマキリです。指(?)の手入れ中でしょうか。
2005年9月25日 (日) カマキリ, 昆虫 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
おなじみのカマキリです。逆三角形の顔がなんともユニークです。
2005年9月24日 (土) カマキリ, 昆虫 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1) Tweet
今日は草刈などやって腰が痛くなりました。
この時期にセセリチョウをよく見かけます。目がまん丸でちょっとかわいいです。飛ぶときは意外とすばしこいです。ハナはニラの花です。
2005年9月23日 (金) チョウ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
この時期イトトンボの数も減ってきました。ベニイトトンボはまだ見かけます。
水面に写った姿がお気に入りです。
2005年9月22日 (木) トンボ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
この時期ヒガンバナが一斉に咲き始めます。田んぼのあぜ道が赤く染まり始めました。
2005年9月21日 (水) 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
このシオカラトンボも魅力的な目をしています。 宝石のような色がいいですね。
2005年9月20日 (火) トンボ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今年は例年になくトンボの写真をたくさん撮りました。私の好きな被写体です。
トンボの顔は特にユニークで魅力的です。羽の透明感もいい感じです。
2005年9月19日 (月) トンボ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント