« 白菜 | トップページ | 大根-2 »
さてさて、どっちの料理ショー見ながらのカキコです。 どっちもおいしそうですね。
てなわけで、大根の登場です。
2006年2月 2日 (木) 野菜 | 固定リンク Tweet
大きくてオデンの材料に持って来いの大根ですね、(笑)私は焼き魚のツマに辛い大根オロシが大好きなんです。 大根オロシだけは辛くないとダメですね、ところでこの大根、その辛味はどうでしょうか?
ローアングルが効いてますね。(^_^.)
投稿: tusima-kaji | 2006年2月 3日 (金) 16時15分
こんばんは^^
この大根はニュースになった ど根性大根じゃないでしょうね(笑
それから、大根を抜くワンコの話も TVでしてましたね(^.^)
無知をさらけ出しますけど、大根って こうやって少しでているんですか? 全部土の中にはいっているのじゃないのでしょうか?
投稿: 静 | 2006年2月 3日 (金) 21時44分
>kajiさん この季節おでんもいいです。 大根はなくてはならない素材ですね。 この大根の辛味はわかりませんが、私も辛いのが好きです。
>静さん そういえば、ど根性大根ニュースになりましたね。 大根を抜くワンコは知りませんでした。 土が乾いていると抜くのにかなりの力が必要です。
大根は生長するとこんな感じになります。 小さいときはほとんど土の中です。 土の深いところのやわらかさにもよるかもしれません。
投稿: かずくん | 2006年2月 3日 (金) 22時19分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 大根:
コメント
大きくてオデンの材料に持って来いの大根ですね、(笑)私は焼き魚のツマに辛い大根オロシが大好きなんです。
大根オロシだけは辛くないとダメですね、ところでこの大根、その辛味はどうでしょうか?
ローアングルが効いてますね。(^_^.)
投稿: tusima-kaji | 2006年2月 3日 (金) 16時15分
こんばんは^^
この大根はニュースになった
ど根性大根じゃないでしょうね(笑
それから、大根を抜くワンコの話も
TVでしてましたね(^.^)
無知をさらけ出しますけど、大根って
こうやって少しでているんですか?
全部土の中にはいっているのじゃないのでしょうか?
投稿: 静 | 2006年2月 3日 (金) 21時44分
>kajiさん
この季節おでんもいいです。
大根はなくてはならない素材ですね。
この大根の辛味はわかりませんが、私も辛いのが好きです。
>静さん
そういえば、ど根性大根ニュースになりましたね。
大根を抜くワンコは知りませんでした。
土が乾いていると抜くのにかなりの力が必要です。
大根は生長するとこんな感じになります。
小さいときはほとんど土の中です。
土の深いところのやわらかさにもよるかもしれません。
投稿: かずくん | 2006年2月 3日 (金) 22時19分