« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »
時々登場する我が家のきいちゃんです。 ネタが無いとき登場するってうわさも・・・・
2006年5月31日 (水) ペット | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0) Tweet
ちょっとネタ不足になってきました。 アブとハチの仲間の区別がいまいちわかりませんが、これはアブでしょう。
調べた感じでは、これは、ルリハナアブ
こちらは、アシブトハナアブ(たぶん)
2006年5月30日 (火) 昆虫 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
本屋へ行ったら目的の雑誌が無かったので、スタートレック ベストエピソードコレクション 創刊号特別価格 790円 買っちゃいました。 制作され始めたのはもう40年も前のことのようです。 今回買った作品も20年も前のものですが、懐かしいですけど、あまり古さを感じないです。
これはわかりにくいですけど、2匹のミツバチ(?)が、取っ組み合いのけんかをしている(?)ところです。 噛み付いているのがわかりますか。
2006年5月28日 (日) 昆虫 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
今日も雨でした。 阿知須の花火の音が聞こえてきます。中止かと思ったらやってるんですね。
ツマグロヒョウモンの♀だと思います。
これは、アカタテハかな? いやこれもツマグロヒョウモンのようにも見えますね。?
2006年5月27日 (土) チョウ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1) Tweet
チョウも種類は多いですが、残念ながら私の家の周辺にはあまり多くの種類はいません。
2006年5月25日 (木) チョウ | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
コガネムシの仲間ですね。 名前はあまり詳しく無いんですが、調べた範囲では、ハナムグリ亜科のコアオハナムグリではと思われます。
2006年5月24日 (水) 昆虫 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
またまた、きいちゃんの登場です。 階段からはみ出しております。気にしない気にしない
2006年5月23日 (火) ペット | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
久々に、土、日青空を見ることが出来ました。 溝掃除、草刈で日に焼けてしまいました。
おなじみ(?)我が家のきいちゃんです。
2006年5月21日 (日) ペット | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
今日も雨ですよ・・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
たぶんシオヤアブだと思います。 しかし毛深いですね。 ユニークな顔が好きです。
2006年5月19日 (金) 昆虫 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
また雨、雨いやになります。 明日も雨の予報、これじゃもう梅雨みたいです。
おなじみのトンボです。
2006年5月18日 (木) トンボ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今日も雨、ちょっとうんざりします。 何とかなりませんかねぇ
さて、これはちょっと名前はわかりません。 いろんな昆虫がいますね。 そのうち調べてみます。
2006年5月17日 (水) 昆虫 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
ちょっと変わったものを登場させます。 これはクモだと思います。色が緑で保護色でしょうか。
2006年5月16日 (火) その他 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
昨日はブログがつながりにくかったので、あきらめました。 今日も少し重い感じがしますが、大丈夫そうです。
昆虫が続いたので、気分を変えて違うものを登場させます。 あまり大差ないでしょうか。
2006年5月15日 (月) その他 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
2日連続の長い会議終了 せめて、2時間くらいにして欲しいものです。
キリギリスも少し大きくなったようです。
2006年5月13日 (土) バッタ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
今日は午後から長い会議、明日も朝から長い会議・・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
クレマチスが咲き始めました。なにやらオマケ付き
2006年5月12日 (金) 昆虫 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
正面方向から撮ってみました。
2006年5月11日 (木) チョウ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
雨です。今週はずっと天気悪そうです。
これはたぶんヤマトシジミだと思います。 シジミチョウも種類が多く似たようなのもいます。
2006年5月10日 (水) チョウ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
先日来、足に貼るシップの消費が多い。まだ腫れがあり、足が熱い・・・
おなじみ葱坊主にチョウです。
2006年5月 9日 (火) チョウ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
連休も終わり、今日から仕事、やはり調子が出ません。
これはツマグロヒョウモンの♀かな。 ♂と♀で色合いが違います。
2006年5月 8日 (月) チョウ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
連休も今日で終わり。 少しは良くなりましたが、まだ足が痛い。 左右を比べると右が明らかに腫れて大きくなっている。 何とか歩けるからよしとしましょう。
トンボです。飛べるからいいよね。
2006年5月 7日 (日) トンボ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
昼前から雨になりました。 昨日足首をひねって転んでしまい、痛い状態だったので午前中医者へ行って来ました。 連休途中なので人が多く待たされました。 レントゲン撮られましたが、骨は折れていないようです。 歩くのに体重をかけると痛いので、ちょっと変な歩き方になっちゃいます。 2、3日で直ればいいですけど・・・
トンボですけど、こんな低い平たいところにとまると、撮りにくいです。 目線を合わせるためには、しゃがみこむしかないですね。
2006年5月 6日 (土) トンボ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
トンボもまだ少ないですけど、姿を見かけるようになりました。
2006年5月 5日 (金) トンボ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
またまたテントウムシです。 もうこれ以上は、増えません。
2006年5月 4日 (木) 昆虫 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
昨日に続いてテントウムシ。カップルです。
2006年5月 3日 (水) 昆虫 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
テントウムシですけど、点の数や模様、色など様々です。
これは黒地に赤2点
正面から見るとタヌキのようにも見えませんか?
2006年5月 2日 (火) 昆虫 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
ハチ発見! 刺されると痛いですけど、思いっきり近付いて撮りました。 こちらが攻撃しなければ、たいていは大丈夫です。
2006年5月 1日 (月) 昆虫 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント