« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »
これは、イワシでしょうか? 団体行動がお好きなようです。じっとしていられない性格のようです。
2006年8月31日 (木) 鳥類 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
同じく水族館ですが、魚ではなくクラゲです。 不思議な生き物ですね。 海では越前クラゲが増えすぎて漁業に被害が出ているとよく報道されています。
指やカメラが写っていますけどたぶん私でしょう。
2006年8月30日 (水) その他 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1) Tweet
引き続き魚の顔です。魚の顔は、もうネタがありません。 下関はやはりいろんな種類のフグの仲間がいるようです。
2006年8月29日 (火) 魚類 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
昨日に引き続き魚の顔です。 フグの仲間は愛嬌のある顔しています。
2006年8月28日 (月) 魚類 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
昨日、次女が大学のオープンキャンパスへ行くとのことで 下関まで行ってきました。 待ち時間を利用して、海響館へ行ってみました。要は水族館です。 さすがにまだ夏休みなので人が多く、大して写真も撮れませんでした。 まずは水槽の中の魚をどうやったらうまく撮れるかがわかっていない。 周囲に人が多くじっくり撮れない。
この顔は、人間でもどこかにいそうな気がします。
これは、シーラカンスですが、もちろん生きてはいません。
2006年8月27日 (日) 魚類 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
家から花火の音がします。 音だけってのも空しいものですね。 周防大橋付近でやってるらしい
トンボが続いていますが、今日もトンボです。 明日は・・・・・?
2006年8月26日 (土) トンボ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
着陸態勢、おっとっと!
なんとか停止
着地完了 しかしずいぶん窮屈な姿勢ですね。
2006年8月25日 (金) トンボ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
次が待っているので早く飛び込んでください!
2006年8月24日 (木) トンボ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
さすがにこれはピントバッチリとはいきません。 しかしこの体勢でよく飛べますね。感心します。
2006年8月23日 (水) トンボ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
珍しく飛んでいるところが撮れました。 同じ辺りにホバリングしながらとどまっていたのでたまたま撮れました。
2006年8月22日 (火) トンボ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
ウチワじゃ涼しくならないので、扇風機かクーラーにして欲しいです。 クーラーヤンマはいないでしょうね。
あのちっちゃなウチワより立派な羽のほうを羽ばたかせたほうが涼しそう
2006年8月21日 (月) トンボ | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
あまりこんなことする人も少ないと思います。 このハチは、まず刺さないだろうと思ったので挑戦してみました。 実際、刺されることはありませんでしたが、どんどん腕のほうへ上ってきて 動き回るので撮るのに苦労しました。ピントが甘いのはそのせいです。
2006年8月20日 (日) ハチ・アブ・ハエ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
台風はひとまず去ったようです。
セミですが、ストローみたいなを口吻を私の指につき立てて、 樹液を吸うように私の養分を吸おうとしています。 意外と痛いです。 最後は指の上で鳴き始めました。近いので結構うるさい。
痛いし、うるさいし・・・
逃げたと思ったら今度は私のTシャツへとまりました。
2006年8月19日 (土) セミ | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
台風の影響で風雨が強くなってきました。 明日の朝までがやばそうです。
キリギリスが指に噛み付きました。これは噛み付くちょっと前です。 あごが強く痛いですよ。
2006年8月18日 (金) バッタ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
台風が近づいてきました。今のところたまに雨が少し降る程度です。 明日はどうなるかな?
キリギリスも大きくなってきました。
花は、ノウゼンカズラですが、花の中を見るとアリがいました。
少し離れてみるとこんな感じです。
2006年8月17日 (木) バッタ | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0) Tweet
明日から仕事です。今日は休み中の疲れを取るため休養日です。
たまには多少変わったものを登場させます。 徐行してりゃこんな姿にはなりませんよね。
わざとなのかどうかわかりませんが、字が違っています。 禁 ⇒ほとんど正解に近いですが、ちょっと違うようです。 徴収 ⇒ 両方違っています。(雰囲気は伝わってきます)
道の駅ってあちこちに出来ていますけど、全国道の駅「発祥の駅」と書かれてます。
50円の餌(パンくず)やりましたが、トンビには取られずにすみました。
2006年8月16日 (水) その他 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
今日は長女のところへ広島まで行ってきました。 帰省ラッシュで混んでるかと思っていましたが、特に渋滞はありませんでした。 高速のガソリンスタンドが普段より車が多かったです。 やはり少し安いようです。137円/L
昨日に続いてカエルです。 バックの感じが気に入りました。
目がかわいらしいです。
光の当たり具合が、ポイントです。
2006年8月15日 (火) カエル | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
午前中、暑い中草刈をしました。 汗だらだら、2リッターくらい水分補給しました。 アマガエルも見かけないと思っていましたが、良く見れば結構いるものですね。
2006年8月14日 (月) カエル | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0) Tweet
暑いと思ったら、急に雨が降ったりします。 田んぼと青空をバックに撮ってみました。
夏らしい雲です。
2006年8月13日 (日) バッタ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
今日は、雲以外のもの持ってきました。 相変わらずのトンボです。
2006年8月12日 (土) トンボ | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
また雲です。明日はたぶん違うものが出てくると思います。 いろんな表情があって好きです。特に青空とのペアが最高です。
少しアップにしてみました。
これはうろこ雲?
船のバックの雲
2006年8月11日 (金) その他 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
昆虫たちの出てこない写真は久しぶりです。 雲がきれいだったので撮りました。
2006年8月10日 (木) その他 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
やはり青空には、「くも」が似合いますね。(?)
2006年8月 9日 (水) 昆虫 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
あまり代わり映え無いかもしれませんが、ショウリョウバッタです。 この指というより、腕です。指から腕のほうへどんどん上ってきて くすぐったいのを我慢して撮っています。
この顔は、げげげの鬼太郎に出てくる「ねずみ男」っぽいです。
2006年8月 8日 (火) バッタ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
引き続きカマキリです。 明日は違うものを登場させたいです。
獲物を捕まえたようです。
よし、捕まえた!
むしゃむしゃ
俺のだよ。あげないよ。
2006年8月 7日 (月) カマキリ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
引き続きカマキリの登場です。 緑と、茶色がいます。
しかし毎日暑いですね。頭がボケてきそう。それでなくてもボケてるのに・・・
2006年8月 6日 (日) カマキリ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
トンボが続いたので気分転換に違うものを登場させます。 カマキリは、しぐさに表情があって好きです。
2006年8月 5日 (土) カマキリ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
倒立ネタは尽きてきましたので今回が終わりかもしれません。 指の手入れをしておかないといけませんね。 倒立は控えめです。
2006年8月 4日 (金) トンボ | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
かなり近付いてみました。(数cm) 私の写真と撮り方は、思いっきり近付くです。
2006年8月 3日 (木) トンボ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
先ほどまでボクシング見ていましたが、亀田が判定で勝ちましたが 私は、判定がおかしいのではと思います。相手が勝ったと思いますけど・・・・
昨日に続きチョウトンボの倒立です。
2006年8月 2日 (水) トンボ | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
チョウトンボって知ってますか。 飛び方はチョウのようにひらひら飛び、羽が体に比べて大きい。 そして羽が光に輝いてとてもきれいです。 私の好きなトンボの一つです。
これも倒立のポーズです。
2006年8月 1日 (火) トンボ | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント