« トンボの顔 | トップページ | 魚の顔-2 »

2006年8月27日 (日)

魚の顔

昨日、次女が大学のオープンキャンパスへ行くとのことで
下関まで行ってきました。
待ち時間を利用して、海響館へ行ってみました。要は水族館です。
さすがにまだ夏休みなので人が多く、大して写真も撮れませんでした。
まずは水槽の中の魚をどうやったらうまく撮れるかがわかっていない。
周囲に人が多くじっくり撮れない。

この顔は、人間でもどこかにいそうな気がします。
Fish_060826_011

これは、シーラカンスですが、もちろん生きてはいません。
Fish_060826_012


|

« トンボの顔 | トップページ | 魚の顔-2 »

コメント

コブダイ???
コブダイなら、ベラ科というからさらに驚きです。

投稿: タムnada | 2006年8月27日 (日) 22時20分

タムさん、いつもコメントありがとうございます。
魚の名前は、よくわかりません。
ちゃんと表示はしてあるんですが、全く見ておりません。

○○タイと名が付いても、タイの仲間とは限らないんですね。

投稿: かずくん | 2006年8月28日 (月) 21時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魚の顔:

« トンボの顔 | トップページ | 魚の顔-2 »