« 魚の顔-2 | トップページ | クラゲ »

2006年8月29日 (火)

魚の顔-3

引き続き魚の顔です。魚の顔は、もうネタがありません。
下関はやはりいろんな種類のフグの仲間がいるようです。
Fish_060826_034


Fish_060826_033


Fish_060826_032


Fish_060826_031


|

« 魚の顔-2 | トップページ | クラゲ »

コメント

この一番下のふぐが特にかわいいですねぇ。
こんなにきれいな模様に生まれてくるにはそれなりの理由があるのかなぁ・・・。

投稿: タムやも | 2006年8月29日 (火) 23時28分

こんにちは、
水族館楽しそうですね、私はまだ水族館で写真を撮ったことが
ありません、かずくんが9割がボツ写真でしたら、私はぜんぜん
ダメかもですねぇ、行った時のために勉強しとこう。

フグは魚の中では唯一目を瞑ることが出来るそうです。(^^)

投稿: tusima-kaji | 2006年8月30日 (水) 11時02分

●タムさん、コメントありがとうございます。
確かにかわいい模様ですね。
さて、どんな理由があるんでしょうか?


●Kajiさん、コメントありがとうございます。
たぶんまともに写っていたのは、明るい場所で
水槽のガラスに近く、あまり動き回らないさかなです。

 >フグは魚の中では唯一目を瞑ることが出来る
そうなんですか。

投稿: かずくん | 2006年8月30日 (水) 22時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魚の顔-3:

« 魚の顔-2 | トップページ | クラゲ »