« カマキリのいる風景 | トップページ | カマキリのいる風景-3 »

2006年9月 8日 (金)

カマキリのいる風景-2

引き続きカマキリです。
三角頭と顔の表情、しぐさなどがなんともいえません。
Kamakiri_060903_015


Kamakiri_060903_014


Kamakiri_060903_016


|

« カマキリのいる風景 | トップページ | カマキリのいる風景-3 »

コメント

チョウセンカマキリですか?
3枚目は魚眼じゃないような???
左右で微妙に見える角度が違うようにも、見えます。
いずれにしろ、大脳を征服したようなカマキリの風情がステキです。

投稿: タムだら | 2006年9月 8日 (金) 23時25分

私、かずくんのカマキリが
一番好きです^^♪
表情豊かだし、たのしい。
ケイトウの花のお座布団に
座ってお花見ですね~

投稿: もも | 2006年9月 9日 (土) 08時57分

●タムさん、ありがとうございます。
チョウセンカマキリかどうかは良く知りません。
さすがに見るところが違いますね。
魚の目ってどんな風に見えるのでしょうか?
私は、近眼に老眼です。

●ももさん、コメントありがとうございます。
カマキリほめていただき光栄です。
確かに表情豊かで、役者です。

投稿: かずくん | 2006年9月 9日 (土) 19時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カマキリのいる風景-2:

« カマキリのいる風景 | トップページ | カマキリのいる風景-3 »