« ヒガンバナ | トップページ | 水滴なカマキリ&ヒガンバナ »
三角頭のカマキリ登場! 赤いヒガンバナに緑のカマキリ原色で目立ちます。 空はいまいちですが、RGBそろい踏み。
後姿はどうでしょうか?色っぽい
2006年10月 1日 (日) カマキリ | 固定リンク Tweet
このこは、ハラビロの♀でしょうか??? もう、卵産むのかな?
先日、家の壁、地面から10センチのところに、上へ昇ろうとしているカマキリ発見。通り道の近くなので、「けっとばしても、いかんやろ」と思い、近くの葉っぱの上に強制移動。 次の日、家の壁のうえ~の方に、なにやら物体を発見。見れば昨日のカマ子のよう。 屋根のすぐ下に、卵らしきものも。 「あー、きのう、じゃましちゃたんだ・・・。」 高さからすると、今年は雪、多そう???
投稿: タムだら | 2006年10月 2日 (月) 00時19分
かずくん、こんにちは あ~なるほど!卵の位置でね~
カマキリは草むらにいるだけでなく 綺麗なお花も好きなんですね。 ちゃんとカメラを見ていますね~かわいい!
投稿: | 2006年10月 2日 (月) 16時27分
●タムさん、コメントありがとうございます。 たぶんハラビロの♀でしょう。 ハラビロというより腹太です。 雪が多いのも困りますね。
●名前が書かれていないですが、ももさんですか。 カマキリは花より茎や葉っぱのところでよく見かけます。 やはりカメラ目線になりますね。
投稿: かずくん | 2006年10月 2日 (月) 22時07分
はい、ももでしたm--m
投稿: もも | 2006年10月 3日 (火) 17時07分
やはり、ももさんでしたか。
投稿: かずくん | 2006年10月 3日 (火) 22時09分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: カマキリ&ヒガンバナ:
コメント
このこは、ハラビロの♀でしょうか???
もう、卵産むのかな?
先日、家の壁、地面から10センチのところに、上へ昇ろうとしているカマキリ発見。通り道の近くなので、「けっとばしても、いかんやろ」と思い、近くの葉っぱの上に強制移動。
次の日、家の壁のうえ~の方に、なにやら物体を発見。見れば昨日のカマ子のよう。
屋根のすぐ下に、卵らしきものも。
「あー、きのう、じゃましちゃたんだ・・・。」
高さからすると、今年は雪、多そう???
投稿: タムだら | 2006年10月 2日 (月) 00時19分
かずくん、こんにちは
あ~なるほど!卵の位置でね~
カマキリは草むらにいるだけでなく
綺麗なお花も好きなんですね。
ちゃんとカメラを見ていますね~かわいい!
投稿: | 2006年10月 2日 (月) 16時27分
●タムさん、コメントありがとうございます。
たぶんハラビロの♀でしょう。
ハラビロというより腹太です。
雪が多いのも困りますね。
●名前が書かれていないですが、ももさんですか。
カマキリは花より茎や葉っぱのところでよく見かけます。
やはりカメラ目線になりますね。
投稿: かずくん | 2006年10月 2日 (月) 22時07分
はい、ももでしたm--m
投稿: もも | 2006年10月 3日 (火) 17時07分
やはり、ももさんでしたか。
投稿: かずくん | 2006年10月 3日 (火) 22時09分