« ハチ!良い子は真似しないように | トップページ | カマキリ&オキザリス »
今日は一段と寒いですね。 半袖は無理です。といっても昼間は腕まくりなんかして半袖風。
さて、よく登場する水滴。 これはスギナです。
刈り取った切り株から伸びた稲
2006年11月 7日 (火) 水滴・雫 | 固定リンク Tweet
きれいですね~…水滴の中にいろんなものが映って~…。 ビー玉みたいです。 こんなに美しい球形をしているものなんですね~。
投稿: まみ | 2006年11月 8日 (水) 10時31分
まみさん、コメントありがとうございます。 スギナは余分な水分を自分から排水するそうです。 先端の丸っこい水滴もたぶんそうです。 朝露の場合もあるとは思います。
水滴の中の写りこみも面白いです。
投稿: かずくん | 2006年11月 8日 (水) 21時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 水滴・雫-14:
コメント
きれいですね~…水滴の中にいろんなものが映って~…。
ビー玉みたいです。
こんなに美しい球形をしているものなんですね~。
投稿: まみ | 2006年11月 8日 (水) 10時31分
まみさん、コメントありがとうございます。
スギナは余分な水分を自分から排水するそうです。
先端の丸っこい水滴もたぶんそうです。
朝露の場合もあるとは思います。
水滴の中の写りこみも面白いです。
投稿: かずくん | 2006年11月 8日 (水) 21時19分