« 野外彫刻-79 | トップページ | 野外彫刻-81 »

2007年1月20日 (土)

野外彫刻-80

野外彫刻も80まで来ました。まずは100を目標にします。
企業内や学校内、普段行きにくい場所へも設置されていますので
永久に撮れそうも無いのもあります。

これもシンボルロード沿いにあります。
下のメッセージと同じ年の作品のようです。
15年以上前ですが輝きは失っていません。

作品名: Transfiguration "LINK"VII  作者:竹内 三雄  第14回現代日本彫刻展 1991年
Choukoku_070120_012

道路の反対側から見たところです。
Choukoku_070120_011


|

« 野外彫刻-79 | トップページ | 野外彫刻-81 »

コメント

見る方向によって形が違うのっていいです~。
わたしが学生の頃、こういう上と下とで全然雰囲気の違う形をくっつけた立体が好きでよく作りました~。なつかしい~~。
でもわたしのはヘボだったので評価は低かったですが(笑)

投稿: まみ | 2007年1月20日 (土) 22時24分

まみさん、コメントありがとうございます。
私もこういった造形は好きです。
まみさんのがヘボだったんじゃなくて、
先生の見る目が無かったんだと思います。
偉大な芸術家も後から認められる場合が多いし

投稿: かずくん | 2007年1月21日 (日) 08時27分

この彫刻の後ろに写っている
じ○○いもっていう喫茶店
昔ときどき行ってましたよ~♪

投稿: リコ | 2007年1月24日 (水) 18時10分

リコさん、こんばんは
コメントありがとうございます。
後ろの喫茶店味わいがあるなと思って写真も撮りました。
後でお届けしておきますね。

投稿: かずくん | 2007年1月24日 (水) 21時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野外彫刻-80:

« 野外彫刻-79 | トップページ | 野外彫刻-81 »