« ヒガンバナの葉 | トップページ | 野外彫刻-78 »
しばらくサボっていました。 天気がよかったので彫刻ネタを仕入れてきました。 作品名は「しばられたピラミッド」ですが、たいていの人は大きなおにぎりと思うらしいです。
作品名: しばられたピラミッド 作者:速水 史朗 第7回現代日本彫刻展 1977年
2007年1月14日 (日) 彫刻・オブジェ | 固定リンク Tweet
おはようございます。 これはどう見てもおにぎりですね~。(笑) こんなのが歩道にころがってたら、歩く人に 迷惑かも。
ピラミッドの鋭角にすると危険なので、丸く したんでしょうね。(^_^)
投稿: tusima-kaji | 2007年1月15日 (月) 10時23分
kajiさん、コメントありがとうございます。
表面のざらざらがいかにもご飯粒風ですね。
よそ見してぶつかる人もいるかもしれませんね。 この歩道には他にもありますが、他はこんなに中央にはありません。
とんがっていたら確かに危ないですね。
投稿: かずくん | 2007年1月15日 (月) 22時21分
>たいていの人は大きなおにぎりと思うらしいです。 はい!思いっきりそう思いますが、 かぶりついたことはありません
夜、飲んで歩いていると特に邪魔です(爆
投稿: リコ | 2007年1月16日 (火) 10時49分
リコさん、コメントありがとうございます。 確かに邪魔な時もあるかもしれませんね。 大きくはないですけど存在感はあります。
投稿: かずくん | 2007年1月17日 (水) 21時18分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 野外彫刻-77:
» ジャマかも・・・ [宇部!それっちゃ!それいね~!それかね~!] ■ しばられたピラミッド どうみてもでっかいおにぎり? 宇部新川駅のほど近くにある彫刻です 歩いていると、ちょっとジャマかも?とも思ってしまいます 夜、ここを歩くときは気をつけてください・・・ タイトルは「しばられたピラミッド」、そういわれると芸術品かな?とも感じますが、 タイトル言われないとただの岩みたいです・・・すみません m(__)m ホームページ「宇部の彫刻」より→ 「しばられたピラミッド」 ついでに夜に写したものも・・・ ... [続きを読む]
受信: 2007年1月16日 (火) 10時51分
コメント
おはようございます。
これはどう見てもおにぎりですね~。(笑)
こんなのが歩道にころがってたら、歩く人に
迷惑かも。
ピラミッドの鋭角にすると危険なので、丸く
したんでしょうね。(^_^)
投稿: tusima-kaji | 2007年1月15日 (月) 10時23分
kajiさん、コメントありがとうございます。
表面のざらざらがいかにもご飯粒風ですね。
よそ見してぶつかる人もいるかもしれませんね。
この歩道には他にもありますが、他はこんなに中央にはありません。
とんがっていたら確かに危ないですね。
投稿: かずくん | 2007年1月15日 (月) 22時21分
>たいていの人は大きなおにぎりと思うらしいです。
はい!思いっきりそう思いますが、
かぶりついたことはありません
夜、飲んで歩いていると特に邪魔です(爆
投稿: リコ | 2007年1月16日 (火) 10時49分
リコさん、コメントありがとうございます。
確かに邪魔な時もあるかもしれませんね。
大きくはないですけど存在感はあります。
投稿: かずくん | 2007年1月17日 (水) 21時18分