« 野外彫刻-84 | トップページ | 野外彫刻-86 »
これはまだ新しい作品です。 彫刻展の後もしばらく常盤公園内にあったのですが、 今は真締川沿いに設置されています。 見ての通り犬の大首です。
作品名: 大首Ⅲ 作者:吉野 辰海 第21回現代日本彫刻展 2005年
アップで見るとこんな感じ
川の向こうに見えるのが山口大学医学部付属病院です。
2007年1月26日 (金) 彫刻・オブジェ | 固定リンク Tweet
で、でっかー!!(゜0゜) こんな大きなわんこ、どうやって作るんですかね!?
投稿: まみ | 2007年1月27日 (土) 19時58分
まみさん、こんばんは きっとたくさんドッグフード食べさせたんでしょう。 高さ3mです。
投稿: かずくん | 2007年1月27日 (土) 21時33分
実物を見たことがないので 一度見に行きたいと思っています
真締川沿いのどのあたりなのかな・・・ 向こうに見えるのが医大ということなので すぐ川の反対側ですね(医大側は今通行止め?)
投稿: リコ | 2007年2月 1日 (木) 08時27分
リコさん、こんばんは 医大側から参宮通りへ抜ける新しい道が出来ていますよね。 医大から川を渡ったらすぐ右にあります。 今度見てください。
投稿: かずくん | 2007年2月 1日 (木) 21時11分
ありがとうございました 今度里帰りしたらみて見ますね~♪
投稿: リコ | 2007年2月 2日 (金) 20時18分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 野外彫刻-85:
コメント
で、でっかー!!(゜0゜)
こんな大きなわんこ、どうやって作るんですかね!?
投稿: まみ | 2007年1月27日 (土) 19時58分
まみさん、こんばんは
きっとたくさんドッグフード食べさせたんでしょう。
高さ3mです。
投稿: かずくん | 2007年1月27日 (土) 21時33分
実物を見たことがないので
一度見に行きたいと思っています
真締川沿いのどのあたりなのかな・・・
向こうに見えるのが医大ということなので
すぐ川の反対側ですね(医大側は今通行止め?)
投稿: リコ | 2007年2月 1日 (木) 08時27分
リコさん、こんばんは
医大側から参宮通りへ抜ける新しい道が出来ていますよね。
医大から川を渡ったらすぐ右にあります。
今度見てください。
投稿: かずくん | 2007年2月 1日 (木) 21時11分
ありがとうございました
今度里帰りしたらみて見ますね~♪
投稿: リコ | 2007年2月 2日 (金) 20時18分