« 野外彫刻-80 | トップページ | 野外彫刻-82 »
今日はあいにくの曇り空です。家でおとなしくしています。 昨日撮った山口産業ビル前にある彫刻です。 作者は山口県下関の出身のようです。 タイトルが横文字なのですが、こんな感じでしょうか? 高原の上の夢見る人(緑色のルネッサンス1993年)
少し磨いてあげたい気もします。
作品名: A DREAMER ON THE PLATEAU(GREEN RENAISSANCE 1993) 作者:濱野 邦昭 第15回現代日本彫刻展 1993年
少し横から見たところです。
2007年1月21日 (日) 彫刻・オブジェ | 固定リンク Tweet
こんにちは~。 ドリーマーですか、そう言えば2枚目の写真が何となく そんな感じですね、中世のヨーロッパのドレスを着た 少女のように感じます。
ほんとに少し磨いてあげたいですね。(^_^)
投稿: tusima-kaji | 2007年1月22日 (月) 13時26分
kajiさん、コメントありがとうございます。 中世の感じはしますね。 材質はFRPのようです。
磨いていいといわれれば私でもやりますけどね。
投稿: かずくん | 2007年1月22日 (月) 21時16分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 野外彫刻-81:
コメント
こんにちは~。
ドリーマーですか、そう言えば2枚目の写真が何となく
そんな感じですね、中世のヨーロッパのドレスを着た
少女のように感じます。
ほんとに少し磨いてあげたいですね。(^_^)
投稿: tusima-kaji | 2007年1月22日 (月) 13時26分
kajiさん、コメントありがとうございます。
中世の感じはしますね。
材質はFRPのようです。
磨いていいといわれれば私でもやりますけどね。
投稿: かずくん | 2007年1月22日 (月) 21時16分