« ミツバチ | トップページ | 並んで並んで »
常盤公園のユリカモメです。 冬の時期は海のほうからたくさん集まってきています。 観光客が餌をやると集まって餌の奪い合いになります。 主にパンくずやえびせんなどです。
かっぱえびせんゲット!
取られないように逃げよう
2007年2月12日 (月) 鳥類 | 固定リンク Tweet
かっぱえびせんとは贅沢ですね~ 鳥もやめられなくなるのでしょうか?
ゆりかもめってこんな姿をした鳥なんですね 鳥には疎くて・・・ いえ、鳥にもでした(^^ゞ
投稿: リコ | 2007年2月12日 (月) 08時33分
リコさん、コメントありがとうございます。 鳥も「やめられないとまらない・・・かっぱえびせん」かも知れませんね。 私も鳥には詳しくないです。 白鳥、カラス、すずめ・・・etc.
投稿: かずくん | 2007年2月12日 (月) 18時46分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ユリカモメ:
コメント
かっぱえびせんとは贅沢ですね~
鳥もやめられなくなるのでしょうか?
ゆりかもめってこんな姿をした鳥なんですね
鳥には疎くて・・・
いえ、鳥にもでした(^^ゞ
投稿: リコ | 2007年2月12日 (月) 08時33分
リコさん、コメントありがとうございます。
鳥も「やめられないとまらない・・・かっぱえびせん」かも知れませんね。
私も鳥には詳しくないです。
白鳥、カラス、すずめ・・・etc.
投稿: かずくん | 2007年2月12日 (月) 18時46分