« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月に作成された投稿

2007年9月30日 (日)

第22回現代日本彫刻展

第22回現代日本彫刻展が開催されています。
2007年9月29日~11月11日、宇部市野外彫刻美術館(常盤公園内)

ちょっと様子を見に行ってきました。
少しずつ紹介していきたいと思います。
タイトルの意味がなんとなく分かる気がする作品です。
上に向かっていく姿がいいですね。

作品名: LET'S GO  作者:津村 良   第22回現代日本彫刻展 2007年
材質:ステンレススチール
Choukoku_070930_011

違う角度から撮ったもの
Choukoku_070930_012


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月27日 (木)

ベニシジミ&コスモス

秋の代表的な花といえばコスモスでしょうか。
チョウはおなじみベニシジミです。

Chou_070924_031


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月24日 (月)

ナツ?アキ?アカネ

一般に赤とんぼと呼ばれておりますが、種類はいろいろいて私にはよくわかりません。
ナツアカネでしょうか?♂と♀で違うのでこれまた厄介。
Tombo_070924_012

こちらはアキアカネかまたはナツアカネの♀か????
Tombo_070924_011


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月21日 (金)

この指とままれ(チョウ)

今年はいつまでたっても暑い日が続きます。
久しぶりのような気もします。この指とまれ。
ちょっと指が荒れています。スキンケアが必要です。

Chou_070916_021

Chou_070916_022


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月17日 (月)

行き止まり

「クロウリハムシ」その名の通りウリ系のツルにとまっています。
しかし連休も天気がイマイチでしたねぇ
Kurourihamushi_070915_011


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月16日 (日)

カマキリのポーズ

台風11号の影響で時折強い雨が降っております。
今日は広島まで行ってきましたが、帰りはすごい雨が降り前が見えなく怖いくらいでした。

またカマキリですが、さすが役者ですね。
ポーズが決まっています。
Kamakiri_070915_021

Kamakiri_070915_022


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月15日 (土)

カマキリ

台風のせいか、やたら生暖かい湿った風が吹いていました。
要するに蒸し暑いってことです。
コースを見ると韓国方面からまた日本海のほうへ抜けていきそうです。
直撃はなさそうですが、雨は降りそうです。

さて、三角頭のユニークな存在、カマキリです。
Kamakiri_070915_011


Kamakiri_070915_012


Kamakiri_070915_013


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年9月12日 (水)

我が家のきいちゃん

きいちゃんも、もうかなりの高齢。
一時は6kgのデブちゃんでしたが、最近激やせして4kg台になっています。
しばらく姿をくらました時期もありましたが、最近また姿を見せるようになりました。

Kii_070909_012


Kii_070909_013


Kii_070909_011


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年9月 9日 (日)

トンボの目-2

トンボの目の色も種類によっていろいろです。
不思議ですね、いったいどこまでが目で、どの範囲が見えているのでしょうか。

これはウスバキトンボだと思われます。
Tombo_070902_021


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 8日 (土)

トンボの目

だいぶ前に撮って忘れていた写真。
とまっているのはヒマワリの幹のところです。
どうやらミツバチをゲットして食べているようです。

この目の色は、エメラルドグリーンできれいです。
Tombo_070902_012


Tombo_070902_011


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 6日 (木)

ツマグロヒョウモン

関東方面は台風で大変なようです。
被害が無ければいいですけど

今年は梅雨が長くて、夏は猛暑だったのであまり昆虫の写真を
撮っていないような気がします。
だんだん少なくなっているような気もします。
やはり自然を残さないといけませんね。

正面から撮るとイメージが違います。
Chou_070902_015

Chou_070902_011

Chou_070902_014

Chou_070902_012

Chou_070902_013

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 2日 (日)

この指とままれ(イナゴ)

昆虫たちも大きくなってきました。
ハネナガイナゴでしょうか。
9月になりましたが、まだまだ暑いです。
ちょっと草を刈ったら汗びっしょり

Inago_070902_011


Inago_070902_012


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »