« 野外彫刻: Watching the Watchers | トップページ | 野外彫刻: Awakening Dragon »

2007年10月16日 (火)

野外彫刻: PERMUTATION

作者のコメント
この作品のテーマは「順列」である。私は、かたちの流動性や連続性や
量塊を変形することで、順列の典型的な特徴を表現した。
私にとっての順列とは、理論的で戦術的な、ずるい策略かトリックである。
だが、この彫刻の中のいくつかの要素の共存や相互依存には驚かされる。
だから、私は次のように語ることができる。「新しく現れた特色や、自然界で
観測される過程に似たものからではなく、かたちを切り離すことから共存が
うまれるのだから、残酷なものだ。」

作品名: PERMUTATION  作者: ピョートル・ツフォルドフスキー 
第22回現代日本彫刻展 2007年   材質: 鉄
Choukoku_070930_049


Choukoku_070930_050


Choukoku_070930_051

|

« 野外彫刻: Watching the Watchers | トップページ | 野外彫刻: Awakening Dragon »

コメント

面白い形ですね
方向によっていろんな姿を見せてくれそうです
実際に見るのが楽しみです~

投稿: リコ | 2007年10月18日 (木) 19時04分

リコさん、こんばんは
この作品が大賞(宇部市賞)です。
同じ作者が2年前の21回現代日本彫刻展でも
似たようなイメージの作品を出されています。

よく晴れた日に行かれるといいですよ。
いろんな角度から見るのはいいことです。

投稿: かずくん | 2007年10月18日 (木) 22時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野外彫刻: PERMUTATION:

« 野外彫刻: Watching the Watchers | トップページ | 野外彫刻: Awakening Dragon »