« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »
引き続き赤間神宮です。 全体の配置がこれです。
鳥居をくぐって見上げたところ
水天門です。
中から海側を見たところ
水面に写ってきれいです。
2007年11月25日 (日) 赤間神宮 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
先日下関方面へ行った際にちょっと立ち寄ってみました。
2007年11月23日 (金) 赤間神宮 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
ガソリンも高くなり家計も大変です。 写真の表示は、リッター149円です。クルシー 9×4
2007年11月21日 (水) その他 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝露がクモの巣について、きれいです。
2007年11月19日 (月) 水滴・雫 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
次女の学園祭へ行ってみました。高校最後です。
この紅葉(黄葉)がきれいです。
始まる前から行列が・・・(毎年) 野菜などが人気があります。
YAB(山口朝日放送)が取材に来ています(これもたぶん毎年)
カメラウーマンと目があってしまった。 夕方のユース番組で放送されていました。 よく見ると妻と私もチラッと写っていました。
2007年11月18日 (日) まつり | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
キリギリスの仲間ですが、クダマキモドキかヤマクダマキモドキだと思われます。 ちょっと覚えられそうにない名前です。
2007年11月15日 (木) バッタ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
晴れた日にはまだチョウの姿を見ることができます。 相変わらずこんなことをやっております。
おなじみモンシロチョウです。
こちらはセセリチョウです。目がまん丸でかわいいです。
2007年11月14日 (水) チョウ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
あじす「ふれあいまつり」に行ってみました。 街角ぎゃらりーでは商店街や民家にひなもんなどの展示もあり、普段人通りの少ない 古い商店街も多くの人でにぎわっていました。
2007年11月11日 (日) まつり | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
これで最後にします。
2007年11月10日 (土) その他 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
TVのCMで 「そこは山あいの異空間」って宣伝していますが、まさにそんな感じです。
紅葉も見られます。
屋外にはコタツがあります。
2007年11月 9日 (金) その他 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
先日広島へ行った帰りに写真だけ撮りました。 行きは山陽自動車道、帰りは途中から一般道。 ここを通ると目立つので食事はしませんが、つい写真だけ撮ってしまいます。
2007年11月 8日 (木) その他 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
夏元気に咲いていたアサガオもこんなになっています。 秋も深まってきました。
2007年11月 7日 (水) 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
地域によってやはり好みが違いますので、こんなのを良く見かけます。 インスタントラーメンも地域によってスープの味付けをかえているようです。
2007年11月 5日 (月) その他 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
一見包装だけを見たら、インスタントラーメンですが、おにぎりです。 こんなのがあるんですね。 味は、ラーメンの味がします。意外といけるかも
2007年11月 4日 (日) その他 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
娘のコタツ布団を持って行くため広島まで行ってきました。 私の昼食はこれです。
すき焼き風うどんにミニ天丼
煮えてきました。ぼちぼち食べられます。
ご馳走様でした。
2007年11月 3日 (土) その他 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
ちょっと指が荒れているのが気になります。 11月になり昆虫も少なくなりました。
2007年11月 2日 (金) チョウ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
まだトンボはいます。 久しぶりのこの指とまれです。
2007年11月 1日 (木) トンボ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント