« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月に作成された投稿

2008年5月31日 (土)

この指とまれ(チョウ)

相変わらず、たまにはこんなこともやります。
これは、モンキアゲハ?カラスアゲハ?
撮影後飛んで行きました。
Chou_080525_013


Chou_080525_011


Chou_080525_012


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月26日 (月)

灯台下暗し(?)

背中に小さなハエが止まっていますが、正面だったらカエルに食べられるところです。
ハエも頭がいいのかもしれません。
Kaeru_080525_013

ピンクはバラの花です。
Kaeru_080525_014


Kaeru_080525_012


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月23日 (金)

たまには花でも

モモイロヒルザキツキミソウが道端にたくさん咲いています。
Fl_080518_015

ムラサキカタバミ
Fl_080518_016

シャクヤクに麦の取り合わせ
Fl_080518_017

これはダリア
Fl_080518_018

赤いスイートピー
Fl_080518_019


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月22日 (木)

ホソヒラタアブ

ハチとハエとアブ区別のつきにくいものもあります。
ハエ目ハナアブ科のホソヒラタアブです。
Abu_080518_012

こちらは、模様がちょっと違うような気もしますが・・・・
Abu_080518_011


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月19日 (月)

アマガエル

さすがにこの時期になると、カエルも姿を良く見せるようになります。
ちょっと雨が恋しそうです。

Kaeru_080506_011


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月18日 (日)

ハチに接近

ハチ発見!
近寄っても危害を加えなければ、刺される気はしません。
Hachi_080518_011

さらに近くに寄ってみる。
約2cmの距離。
Hachi_080518_012


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月15日 (木)

アゲハチョウ

しばらくサボっていました。
おなじみアゲハチョウです。
まだトンボを見ていませんが、ぼちぼち探してみましょうか。

Chou_080511_011

斜め前から
Chou_080511_012


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »