自宅で使っているパソコンももう3年くらいでしょうか。
進歩の早い中ですが、まだ骨董品にまではなっていません。
もうしばらく頑張ってもらいましょう。
バックアップも兼ねて、ハードディスク丸ごと交換をしてみました。
元が、200GB。写真などのデータは外付けのハードディスクに入れています。
まず、手ごろな500GBの内蔵型ハードディスクを買ってきました。
バルク品で7180円
パソコンのカバーをあけて、空いている予備スペースに取り付け、
OS込みで丸ごとデータ転送。これに3時間近くかかりました。
ファンにも埃が溜まっています。

終了し、とりあえず試運転。正面のケースは外す必要はなっかたようです。
ディスプレイに何か・・・・

これです。蚊

最近のコメント