« 野外彫刻: 風景の抜け殻 | トップページ | 野外彫刻: 好縁・好円 »

2009年1月 5日 (月)

野外彫刻: 作品65-3

今日から仕事が始まりました。
朝起きるのが、寒いせいもあり大変です。

さて、登場する作品も気まぐれな性格なせいで、場所順でもないし、
年代順でもないし、ばらばらです。

この作品は、もう44年くらい前の作品です。
ずいぶん前からあるのですが、その存在を知っているのは、
宇部市民でもそんなに多くは無いと思います。

作品名: 作品65-3  作者: 土谷 武  製作年: 1965年
高さ 1.4m 、材質 花崗岩   設置場所: 真締川公園西・寿橋付近
653_081214_011

653_081214_013

夕方はこんな感じになります。
653_081214_014


653_081214_012

|

« 野外彫刻: 風景の抜け殻 | トップページ | 野外彫刻: 好縁・好円 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野外彫刻: 作品65-3:

« 野外彫刻: 風景の抜け殻 | トップページ | 野外彫刻: 好縁・好円 »