« 今日のケンタ | トップページ | 葱坊主+おまけ »
「バナナの叩き売りは、大正時代初期に門司港周辺で行われたのが元祖」らしいです。 今では、イベントみたいな感じで時々行われています。 場所は、門司港駅の前です。門司港駅のレトロな建物も素敵です。
実際に買っていく人もいます。(サクラかも)
昔はこんなのだったのでしょうか?
これは、昨年の11月末の写真です。
2009年4月27日 (月) 門司港レトロ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: バナナの叩き売り:
コメント