« ヨウシュヤマゴボウ | トップページ | 白狐が見つけた湯田温泉 »

2009年9月 6日 (日)

中原中也記念館

山口県で有名な詩人といえば、金子みすず、種田山頭火、中原中也があげられます。
昨日、次女が、中原中也の会とかの手伝いに行くというので、アッシー君に。
イベントは、湯田温泉のホテルで開催のようですが、すぐ近くに中原中也記念館が、
ありますのでちょっと寄ってみました。中では写真は撮っていません。
入館料310円。女性の方が多かったです。

T_nakahara_090905_011

入り口のところに生誕の碑があります。「中原中也誕生の地」
T_nakahara_090905_013

入り口周辺です。
T_nakahara_090905_014

建物の外観。
T_nakahara_090905_015

屋外にもテーブルがあります。
T_nakahara_090905_016

中也記念館前の酒屋さんには、中也ビールののぼりが立っています。
T_nakahara_090905_017

実際のイベント会場。ホテルの入り口の看板。
T_nakahara_090905_018


|

« ヨウシュヤマゴボウ | トップページ | 白狐が見つけた湯田温泉 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中原中也記念館:

« ヨウシュヤマゴボウ | トップページ | 白狐が見つけた湯田温泉 »