« 我が家の春の花-2 | トップページ | 春の食材 フキノトウ&タラの芽 »

2010年3月22日 (月)

我が家のエビちゃん

昨年の夏に沼から取ってきたエビを水槽で飼っています。
1週間に1度水槽の掃除をします。当然土曜か日曜日になります。
小さな水槽ですがまず水草と流木を水槽から出します。
このとき、水草に一緒にエビがくっついてくることがあり、気づかずに日干し状態に
してしまったことがあります。エビちゃんごめんなさい。
もう一点注意、小さな網でゴミをすくったつもりでエビがくっついていたことがあり
1週間後網の中で干しエビ状態で発見したことも・・・
その後は注意しています。

水草と、流木を出した後、乾電池式の吸い取り器で底に溜まったごみや
食べかすなどを吸い出します。エビは水槽に入れたままですので
かなり迷惑そうに逃げ回っています。
ポンプやフィルターも掃除して、水を少し補充して終了。
Ab_100321_011

Ab_100321_012

Ab_100321_013

Ab_100321_014


|

« 我が家の春の花-2 | トップページ | 春の食材 フキノトウ&タラの芽 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が家のエビちゃん:

« 我が家の春の花-2 | トップページ | 春の食材 フキノトウ&タラの芽 »