« 彫刻散歩-桜と「隆層」 | トップページ | 彫刻散歩-桜と「浮く石」 »

2010年4月 7日 (水)

彫刻散歩-桜と「連山夢想-きらめく」

巨人軍の木村拓也コーチ死去のニュース。奇跡の回復を祈っていましたが残念です。
37歳、まだこれからというときに本当に残念です。ご冥福をお祈りいたします。

彫刻ですが、庭園の石のような、帽子のひさしのような作品です。
ときわ公園周遊園路沿いにあります。

作品名:連山夢想-きらめく  作者 : 眞板 雅文(まいた まさふみ) 制作年 : 1995年
Choukoku_100403_051

Choukoku_100403_052


|

« 彫刻散歩-桜と「隆層」 | トップページ | 彫刻散歩-桜と「浮く石」 »

コメント

ほんと、私には花見客のご馳走に与りたがっている
案山子さんの大きな頭のように見えます。

一方、下の「隆層」は何か近寄りがたい気難しい御じいさん
のような感じです。すぐにでも説教が飛んできそうな・・

人間って不思議なのは、そうやって頭に刷り込んでしまうと
中々そのイメージから抜け出せなくなってしまうのですよね。

投稿: R.510 | 2010年4月 8日 (木) 19時57分

510さん、こんばんは
確かにそう言われればそう見えます。
想像しながら見るとまた違った味わいで楽しめますね。
「隆層」も宮崎アニメに出てきそうな雰囲気です。

自分の発想からなかなか抜け出せない。
子供のような無の状態からイメージできないでしょうね。

投稿: かずくん | 2010年4月 8日 (木) 21時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彫刻散歩-桜と「連山夢想-きらめく」:

« 彫刻散歩-桜と「隆層」 | トップページ | 彫刻散歩-桜と「浮く石」 »