« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »
雪の降った後の通勤は嫌ですね。何とか遅刻はしませんでした。 以前は4WDでしたが、今はFFなのでやはり安心感がないです。 登りの雪道で前に斜めに立ち往生している車がいて、さらに前から車が 来たら最悪です。
1月も今日で最後、はやいです。1月は行く。 空に泳ぐのは、コイノボリではありません。レンチョウでしょうか?
2011年1月31日 (月) 魚類 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
夕方から雪が本格的にふり始めました。あっというまに家の前も白くなりました。 今はやんでいますが、これ以上降らないでほしいです。
彫刻ですが、場所は改修工事中の俵田翁記念体育館前にあるのがこの作品です。 冬の寒い時期、裸で寒くないんでしょうか?
作品名: 若人たち 作者 : 山内 壮夫 制作年 : 1960年
2011年1月29日 (土) 彫刻・オブジェ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
昨晩はサーカー日本-韓国戦で盛り上がりました。 と言っても私は延長途中で寝てしまいました。結果を知ったのは朝のニュース。 以前は決定力不足を言われていましたが、最近は点もけっこうとってますね。 今日は寝不足の人も多かったことでしょう。
彫刻は宇部球場のすぐそば恩田運動公園・俵田翁記念体育館前にあります。 向こうに見えているのが体育館ですが、すっと前から改修工事中です。 山口国体のバレーボールの会場にも使われるようです。
作品名: 再会の門 作者 : 橋本 省 制作年 : 1982年
2011年1月26日 (水) 彫刻・オブジェ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
帰宅時雪がふっていました。明日朝積もっていなければいいんですが。
何度も登場しているこの彫刻、場所は宇部球場の入口にあるのですぐわかります 石でできている風車が風でくるくる回ります。中には回りの悪いのもあります。
作品名:The Age of Stone and Wind 作者 : 門脇 おさむ 制作年 : 1997年
2011年1月24日 (月) 彫刻・オブジェ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
新年会の帰りに撮った写真は昨日登場の「メッセージ」と今回の「ロンド」だけです。 この「ロンド」は、毎年クリスマスの時期にはサンタクロースの衣装を着せられます。 場所は宇部線日空ホテルの前の交差点のところなのですぐわかります。
作品名:ロンド 作者 : 黒川 晃彦 制作年 : 1995年
2011年1月23日 (日) 彫刻・オブジェ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
久しぶりに彫刻の登場。何度か登場している作品です。 新年会の帰り、近くにあったのを撮りました。 場所はシンボルロードです。宇部中央バス停付近。 夜見たほうが雰囲気がある作品かもしrません。
作品名:メッセージ 作者 : 二口 金一 制作年 : 1991年
2011年1月22日 (土) 彫刻・オブジェ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
昔の音楽が聴きたくなって買いました。 「The Monkees Greatest Hits」 モンキーズ グレイテスト・ヒット もう40年以上前になるんですね。 モンキーズは、今でいえばAKB48のように作られたグループですが、 そんなことはどうでもよくて、いい曲もたくさんあります。 当時TV番組で「モンキーズ・ショー」なんてのを見ていた記憶があります。 当時は、CDではなくレコードですね。
2011年1月19日 (水) その他 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
朝起きると外は白くなっていました。 今時点はかなり道路の雪は融けていますが、日陰ではまだ雪がシャーベート状で 凍っています。車の運転には注意が必要です。 今日は日曜だからいいですが、明日の朝が問題です。
ロウバイも寒そうです。
人の足跡以外にニャンコの足跡が・・・
2011年1月16日 (日) 季節冬 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今日も寒かったです。明日明後日は雪の予報。降らなくていいですけど。
あくびしているのが、「チイ」 「ソラ」と「チイ」です。最初は、「空」と「大地」だったんですけど、改名しました。
2011年1月14日 (金) にゃんこ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
この寒い時期、正月過ぎても運動もしないため体重増加が気になります。 11月頃に比べると2㎏くらいは増加、体脂肪率も増えています。 気にはなりますが、動く気にもならず、春まで待つことになりそうです。 寒い時期は多少脂肪も蓄えたほうがいいのではと勝手な言い訳をするこの頃です。
写真がないので、また室内のニャンコです。
2011年1月13日 (木) にゃんこ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のTVのCMで気に入っているのが、TNP(低燃費)、と「これってあり?」 どちらも車のCMですね。CMを気に入っても買うわけじゃありませんが、 イメージアップにはなるでしょうね。
さて、またニャンコですが、実は名前があります。「ソラ」と言います。 インパクトの強い写真なので1枚だけにしておきます。
2011年1月11日 (火) にゃんこ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近寒くて外に出て写真を撮ってないので、ネタがなくなっています。 たまにはにゃんこの写真でも載せておきます。 見たところシャムネコっぽい風貌ですが、由緒正しい雑種です。 親は真っ黒と茶トラっぽい色なのでで全く違います。
2011年1月10日 (月) にゃんこ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
1月2日の写真です。晴れてあたたかい日にはテントウムシも活動していました。 また寒くなったので、隠れてしまったことでしょう。いったいどこに潜んでいるのでしょうか?
2011年1月 8日 (土) 昆虫 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
麺類は大好きです。リンガーハットの長崎いちゃんぽんです。 「長崎ちゃんめん」という別のチェーン店もありますが、どちらも赤い屋根で似ています。
ちゃんぽんですが、麺増量でも値段は同じということで、麺1.5倍にしました。 2倍はちょっと私では食べれるのに苦しそうです。
娘が注文した、おなじみ皿うどん
ミニチャーハン
餃子
ご馳走様でした。スープは飲みきれませんでした。
2011年1月 6日 (木) ある日の食事 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
今日が仕事始め。 連休の後の仕事始めは調子が出ませんが、そこそここなせました。 やはりはや早く起きるのがこの時期つらいです。
ご近所さんの木です。何かに似ているようでよくわかりません。
2011年1月 5日 (水) 樹木 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
新年早々風邪をひいたみたいで、のどが少し痛くてだるい感じ もう一日休みがあるので、できればあまり出歩かず安静にしておきます。 早く冬が終わって春がやって来るのが待ち遠しいこの頃です。
2011年1月 3日 (月) 草花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
1月2日、午前中晴れました。外に出るとオオイヌノフグリが咲いていました。 春はまだ先ですが、温かいと春の草花も勘違いして咲き始めます。 このブルーがいいです。
2011年1月 2日 (日) 草花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
ついに2011年に突入しました。昨年末から寒い日が続いています。 雪が少し舞っていましたが、積もってはいません。 自宅のロウバイがさいていい香りがしているはずですが、風が強くてわかりません。
2011年1月 1日 (土) 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント