彫刻散歩 常盤公園周遊園路2011-神童三人像
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
原発はまだ安心できる状態にはなっていません。
ニュースなどで大学の先生が解説をされていますので素人も詳しい人が
増えたことでしょう。安全対策も万全ではなかったということでしょう。
上関原発計画もこの震災が起こる前から工事を漁民が反対して
もめていましたが、この事故でいったん中断しています。
今まで賛成派だった人もこのまま賛成を続けるのは厳しいでしょう。
何はともあれ福島を早く何とかしてほしいものです。
この作品は5個のパーツでできていて少し距離をおいて配置されています。
そのため全部を写すとそれぞれが小さくなってわかりにくいです。
このように何枚かに分けて撮っています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
原発はますます悪い状態になているようです。対策も先の先まで準備して
これがだめなら、すぐ次の対策を実行できるようにするのが本来の姿だと
思いますが、次の手までに時間がかかりすぎているように感じます。
事故が起きた時すぐにアメリカの専門家も呼べばいいのにと素人考えで
思っていましたが、それが今頃動き始めているようです。
責任の追及はあとでいいですが、早く目途をつけて国民を安心させてほしいものです。
政治も党を超えて全党大連立でやらなきゃダメでしょう。
党なんていらないんじゃないでしょうか。一番いい方法を決めるだけ。
あるいは、福祉はどの党に任せる、外交はどの党、どのグループに任せる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東日本大震災の被害の様子がTVで放映されていますが、地震の揺れ以上に津波の
怖さが思い知らされます。また、原発が非常に心配です。
あれほど何重にも安全装置があるので安全だといわれていたのに
これほどもろいものかと情けない気持ちです。
自分も何とかしなければと思いつつも、現時点ではなにもできていませんが
寄付をするとか、節電するとかしか出来そうもありません。
昨日山大医学部病院に配備されていたドクターヘリの姿がないと思っていたら
被災地へ派遣されたようです。
行方不明の方が早く救出されることを祈るばかりです。
津波に襲われた被災地には何年もツクシの姿は見れないかもしれません。
ブロックの隙間からツクシが
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント