« イチゴ被害再発!! | トップページ | 元祖瓦そば(たかせ) »

2017年4月 9日 (日)

新兵器登場(タヌキ?対策)

イチゴの被害は昨晩は無く、ひと安心です。
新たな武器を設置しました。ジャーン! 「ソーラー式動物撃退器」
---説明文---
■音波や光で動物をよせつけない
高周波数の超音波と強いフラッシュ放出するによって動物(猫、犬、ネズミ、キツネ、鳥、げっ歯類など)を傷つけずに追い払います、人には聞えにくい超音波なので人体・環境には無害です。
---------------------------
モードが1~5まであって、動物によって嫌がる周波数を変えることができます。
モード3が小さな犬、猫、タヌキです。
試しに我が家のネコ(ケンタ)で試したら後ずさりして逃げました。計3匹で試しました。多少反応は違いますがいずれも嫌がって逃げましたので、効果はありそうです。

防滴仕様なので屋外の設置できます。
Img_0979

上のソーラーパネルで電池の充電ができます。
Img_0980


|

« イチゴ被害再発!! | トップページ | 元祖瓦そば(たかせ) »

コメント

流石に探究者のお兄様ですね。露地いちごを食するとは羨ましい。同時に野生動物対策・・・これは私も利用させてもらうことにします。スイカ対策に。
これからも農作業での記事もふんだんに掲載して下さい。


投稿: | 2017年4月11日 (火) 18時25分

コメントありがとうございます。
その後、被害はありませんが、敵も何か策を考えているかもしれません。

投稿: かずくん | 2017年4月12日 (水) 18時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新兵器登場(タヌキ?対策):

« イチゴ被害再発!! | トップページ | 元祖瓦そば(たかせ) »