« 青虫はお家へ帰れるか? | トップページ | トマトの接ぎ木(合体) »
トマトを植える時よく斜め植えをしますが、初めて寝かせ植えをしてみました。 植える前が下の写真です。ポットに入った苗です。
次に上のほうの花がついている部分を残して、下のほうの葉を全部取り去ります。
これを横に寝かせて植えます。植えるというよりトマトを埋葬するような感じです。
埋葬完了。
数時間たてば、ゾンビのように起き上がってきます。このメリットは埋めている茎の部分からも根が出てきて養分の吸収が良くなることです。斜め植えより埋まっている茎の部分が長いということです。今後どうなるかは(?)
2017年5月19日 (金) 野菜 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: トマトの寝かせ植え:
コメント