« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月に作成された投稿

2017年6月26日 (月)

テナガエビ捕獲

先日捕獲したナマズの稚魚の餌用に小魚やエビを捕まえるために近所の川へ行きました。
少しとって帰りに田んぼの水路に網を入れたら何やら?ザリガニかと思たら見た目テナガエビのようでそれもでかい。子供のころから初めて捕獲しました。

さて、これをどうすべきか。ナマズの水槽に一緒に入れるのはまずいですよね。
手でもって写真を撮ろうとしたら暴れるので、ちょっとわかりづらいですが・・・

Img_2077

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月23日 (金)

ズッキーニその後

今年は、ズッキーニがうまくできて、これまでになく多く収穫ができている。
途中での追肥が効いているのか、まだ収穫できそうである。
2色になりやすい木があるが理由はよくわからない。緑と黄を植えているが場所的に一番近いわけではない。

Img_2063


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月17日 (土)

ある日の食事(本長門)

自宅から近い場所ですが、たまに行くのが本長門です。宇部72アジススパホテル内にあります。
私が食べたのは、「地ハモ天婦羅の二八ざるそば」です。おいしかったです。

ホテルの1Fにあります。ホテルと違う入り口があります。

Img_2042

Img_2041

これが私が食べたものです。
Img_2036

Img_2038


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月15日 (木)

ナマズの稚魚を捕獲

2日間ブログをさぼっておりました。
やはり毎日継続するのは大変ですので気が向いたときにします。

さて、家の下の水路でナマズの稚魚をを発見しました。小さなオタマジャクシ程度のサイズです。自然の状態ではもう何十年もナマズを見ていないような気がします。
最初、オタマジャクシかと思いましたが、色が黒いし、ひげがあるのでナマズらしいと気づきました。
水槽用の網で、4匹捕獲しました。昨年熱帯魚を飼うのをやめたので、水槽はありますが、セッティングしていませんのでひとまず、別の入れ物に入れました。餌は何をやればいいのか?

Img_2029


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年6月12日 (月)

台木が成長

金太郎というまくわ瓜を2本植えています。1本のほうはまともな実が大きくなりつつありますが、もう1本のほうが実の色が違っています。よく見ると接ぎ木苗の台木のかぼちゃらしきものが成長しているようです。
ゴーヤでも同様な例がありましたが、そちらは葉の形が明らかに違っていましたが、この瓜は、葉の形状が似ているので気づくのがのが遅くなりました。

こちらは正常なものです。
Img_2004

こちらが台木が成長したものです。根元からカットしました。
Img_2002

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年6月11日 (日)

ピーマンの種が無い

ピーマンの苗を3本買って植えています。食べれるくらいになったのがあり、3個収穫しました。
切ってみると・・・・・・ん? 3個共に種がないではないか。
種なしのピーマンもあるらしいのですが、小さいときに虫が穴をあけ中に入って種を食べ、穴から外に出てた後、成長とともに穴がふさがったということもあるようです。
3個中3個なので種なしの品種かもしれません。今後のものを注視しておきます。

Img_2000


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月10日 (土)

ネコもだれる蒸し暑さ

蒸し暑い日が続いています。体がだるい状態です。
我が家のにゃんこ「ケンタ」もダレ切っています。暑くなり毛も抜けてきます。
若いころは暑さは得意だったのに、年を取るとつらくなります。

Img_1940


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 9日 (金)

トマト合体作戦失敗

2つの種類の違うトマトを合体させその後片方の根を切るという心にを行いましたが、結局片方の根を切った方のトマトは徐々にしおれていきました。原因として接合部が不完全だったと思われます。
切った根のほうをポットに植えていましたがこちらのほうは、脇芽が伸びてきました。これを育てればトマトがなるはずです。何事もチャレンジです。失敗を次に生かせば、いいということ。

根を切断した左側はしおれてきています。
Img_1983

根の候は脇芽が出てきています。
Img_1982


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 8日 (木)

ある日の食事(昭八)

美祢市にある「昭八」という店で、昼食を食べました。
食べたのは「鴨南蛮そば」です。麺がそうめんのように細いのが特徴です。
私がこれまでに食べたそばの中で最細です。味はおいしかったです。

場所はへんぴなところにあります。平日なのに数名のお客さんと私達が食べている間にも常連らしきお客さんが来ました。

Img_1973

+200円で麺増量しました。
Img_1966

御馳走さまでした。完食です。
Img_1968


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 7日 (水)

梅雨入り&プリンター更新

私の住んでいる山口県は昨日梅雨に入りました。昨晩から久しぶりの雨で、今日もかなり降りました。野菜への水やりも今日はしなくて済みました。

さて、プリンターが壊れて新調しました。前のプリンターは6年くらい使ったかな?
プリンターは、本体は安くインクで稼ぐらしく。純正インクは高いです。
安いプリンターだとインクのほうが高いこともあります。

ほとんど、A4サイズで間に合いますが、たまにA3を使いたい時があるので、A3が手差しで使えるタイプにしました。今まで使っていた在庫していたインクが、タイプが違うので使えないのが残念です。

Img_1964


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 6日 (火)

田植え後の捕植

私の住んでいる周囲では今頃から田植えが始まります。我が家では以前は米も作っていましたが、現在は米は作っていません。

現在田植えは、ほぼ100%田植え機で植えていきますが、田んぼの隅や、うまく植えれていない個所がでてくると、その個所を手作業で植えていくのが捕植です。あまり捕植をしない方もいらっしゃいますが、こまめに植えておられる方もあります。よほど歯抜け状態でなければ、捕植してもしなくても収穫量が大きく変わりはしないと思います。
写真の方は、性格だと思いますが、かなりきめ細かくやられています。

Img_1956_1

Img_1957


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 5日 (月)

無くなったトマトの代役

昨日トマト丸ごと泥棒の被害にあいました。それのピンチヒッターとして新たに苗を植えました。
この苗は、正規の苗ではなくトマトの脇芽をポットに挿しておいたものです。脇芽は通常ポイ捨てですが、脇芽をさしておくと根が出て成長します。

Img_1946


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 4日 (日)

トマト泥棒はだれ?

トマト泥棒と聞くと赤く熟れたトマトを盗むように聞こえますが、苗が丸ごと引っこ抜かれて無くなっていました。
朝の水やりの時は問題なかったのですが、夕方の水やりの際に無いのを発見。
周囲に引っこ抜いた苗は見当たりません。犯人はカラスなどの鳥か犬や猫などの動物か、まさか人ではないと思いますが・・・。

トマト丸ごと無くなっています。一緒に植えていたニラは残っています。
Img_1942


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 3日 (土)

みんな老いる

動物も植物も成長して時間とともに老いていきます。
私もあちこち痛いとか、治りが遅いとか、老いを感じることが多くなってきました。
さて、次の写真は何かわかりますか?

Img_1895


下の写真の頃が、ピークだったのでしょう。ストロベリーキャンドルです。この頃はキャンドルが赤く灯っています。
Img_1320


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 2日 (金)

鳥対策実施

先日カラスかキジのサツマイモの引き抜き被害の書き込みをしました。この場所は少量しか植えていないのでネットをかぶせました。
ただし他の場所も引き抜くまではいかないが、掘り返した跡が2か所ばかりありました。全部ネットで被うのは現実的ではないので、様子見とします。

昨日雷が鳴り大雨が降るかと思いきや、わずかしか降りませんでした。
水不足気味です。毎日の水やりが大変です。

Img_1921

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 1日 (木)

トマト丸ごと植え、その後(6月1日)

植えてからかなりの日数(約1か月半)が経過しました。やっとトマトらしい葉の形状になってきました。
これでは密集収状態で良くないのですが、もうしばらくこのままにしておきます。
しかし、トマト丸ごとの種の数からすると、発芽の割合が少ないように思えます。

Img_1910


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »