朝の散歩の途中に道へはみ出したオダマキが咲いています。 オダマキは漢字では(苧環)と書きますが、まず書けませんし、漢字だけ見て読めません。 この花を見ると同級生の子供を思い出します。名前が「オカダ・マキ」です。
2017年5月 5日 (金) 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今、スパラキシス(スイセンアヤメ)が咲いています。 赤と白がありますが、赤は、赤・黒・黄のコントラストが特に鮮やかです。この花も何もしなくてもこの時期に咲いてくれます。
後ろに何やら見えますね。
後ろの仲間たちにピントを合わすとこんな感じです。
2017年5月 2日 (火) 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
4月も今日で終了。1か月欠かさずブログ書き込みできました。
現在、シラー・ペルビアナが我が家の庭(?)に咲いています。 球根なので毎年何もしなくてもこの時期になると咲いてくれます。 小さな青紫のかわいい形の花の集合体です。 白色もあるようですが、我が家にはありません。キリギリスもよくこの花の上で見かけます。
こちらはまだ完全に咲いていない状態です。
2017年4月30日 (日) 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
冬の寒い時期から春5月くらいまで咲くのが、「冬知らず」です。キンセンカと同じ仲間でしょうが、花の大きさがキンセンカよりかなり小さく、耐寒性の高いので「冬知らず」という名前となっているようです。霜に当たっても、雪をかぶっても、花を咲かせます。
野生化して田んぼのあぜ道に冬から今の時期も元気に咲いています。
夕方から朝にかけては写真のように花を閉じます。
2017年4月19日 (水) 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
春の花も増えてきました。 ブドウをさかさまにしたようなムスカリです。 元々観賞用で植えてあったものでしょうが野生化して道端にも咲いています。
今日は昼から暑くなり、半そでTシャツにしました。
2017年3月30日 (木) 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
いつの間にか2月になっていました。
自宅のロウバイです。1月終わりの写真です。 今は満開を過ぎていますが、いい香りがします。 ロウバイ(蝋梅)は、花弁が蝋でできているような感じなので 名前にロウがついています。 でも「梅」がついていますが、梅の仲間ではありません。
2012年2月 5日 (日) 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
ついに9月に突入。一向に涼しくはなりません。 台風12号が近づいています。 現時点では風がやや強い程度で雨は降っていません。 山口県は直撃はなさそうですが、心配ですね。 すでに被害が出ている地域もありますが、日本に来てほしくないですね。 発生しないのが一番。回転しながら移動する巨大な生き物のようです。
少し前の写真は、トケイソウです。しかし面白い花があるものです。
2011年9月 2日 (金) 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
かなりサボっております。写真もあまりとっていないので4月の写真です。 ご近所さんに咲いている花ですが、青くてきれいです。 奥様が植えられたとのことですが、ご主人に名前を聞いても ご存じありませんでした。ハーブ系でしょうか。
2011年5月17日 (火) 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
連休も終わり今日から仕事。さすがに朝が少しつらいです。 連休は遠くへは行っていません。ガソリンもどんどん値上がりして困ったものです。
花は「しら~」です。色合いと小さな花が寄り添っている一つ一つがかわいいです。
2011年5月 6日 (金) 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
ルッコラの花です。ハーブですね。このプロペラのような花が特徴的です。 ロケットというよりプロペラと呼びたいくらいです。 「ルッコラ」はイタリア語で、英語では「ロケット」だそうです。 見ての通りアブラナ科の植物のようです。
2011年4月20日 (水) 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
DIY ある日の食事 その他 にゃんこ まつり カエル カマキリ セミ チョウ トンボ ハチ・アブ・ハエ バイク 車 バッタ ペット 下関 動物 季節冬 季節・春 建物・建造物 彫刻・オブジェ 旅行・地域 昆虫 果物・フルーツ 樹木 水木しげる・妖怪 水滴・雫 海の風景 消波ブロック 祭り・イベント 綿毛 花 草花 蔦の絡まる風景 赤間神宮 野菜 門司港レトロ 風景 魚類 鳥類
最近のコメント