種は風で遠くへ飛んでいってまた違う場所で成長していくことでしょう。 しかし、頭が涼しくなってきていますね。
見ての通り、白花タンポポ
2008年4月18日 (金) 綿毛 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
たまにはこんなものでも こうして種が旅立って別のところで花が咲くんでしょうね。
2007年3月17日 (土) 綿毛 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
帰宅が遅くて写真の選択、アップの時間が無い。
タンポポの綿毛です。 後ろに季節はずれのホトケノザが見えています。
もっと近付いてみました。
これはタンポポじゃなく、アキノノゲシ???
2006年11月21日 (火) 綿毛 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
月曜日、雨、すっきりしません。
これは、ノボロギクです。 ヨーロッパ原産のようですけど、道端でよく見かけます。 綿毛が、柔らかそうでいいです。
2006年4月10日 (月) 草花, 綿毛 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
綿毛の代表は名前が知れてるのはタンポポでしょうか。 風が吹けば旅立ちになります。
2006年3月30日 (木) 綿毛 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
正月用の残ったカニを鍋にしました。かなりのボリュームがあり最高でした。 写真撮っておけばよかったかな。
我が家のフウセントウワタが、はじけて綿毛がのぞいています。 風に吹かれて旅立って行くことでしょう。
2006年1月 2日 (月) 綿毛 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
DIY ある日の食事 その他 にゃんこ まつり カエル カマキリ セミ チョウ トンボ ハチ・アブ・ハエ バイク 車 バッタ ペット 下関 動物 季節冬 季節・春 建物・建造物 彫刻・オブジェ 旅行・地域 昆虫 果物・フルーツ 樹木 水木しげる・妖怪 水滴・雫 海の風景 消波ブロック 祭り・イベント 綿毛 花 草花 蔦の絡まる風景 赤間神宮 野菜 門司港レトロ 風景 魚類 鳥類
最近のコメント