ただのナスビですが、見方によっては女性のヒップのように見えなくもありません。 肌はすべすべと滑らかなのですが、硬そうなのでかぶりつかずに廃棄しました。
2018年11月 4日 (日) 野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
前回のジャガイモデストロイヤーは春のジャガイモですが、そのまま置いておいたら 芽が出てきてまるで頭に毛が生えたようになりました。
下の写真は上の写真に少し写っていますが、色っぽいサツマイモです。 スーパーではお目にかかれない形状です。
久しぶりの登場です。 野菜を育てていますが、ジャガイモの種類でグランドペチカという品種があります。 別名デストロイヤーと呼ばれ、覆面レスラーのような感じです。
今年は、ズッキーニがうまくできて、これまでになく多く収穫ができている。 途中での追肥が効いているのか、まだ収穫できそうである。 2色になりやすい木があるが理由はよくわからない。緑と黄を植えているが場所的に一番近いわけではない。
2017年6月23日 (金) 野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
金太郎というまくわ瓜を2本植えています。1本のほうはまともな実が大きくなりつつありますが、もう1本のほうが実の色が違っています。よく見ると接ぎ木苗の台木のかぼちゃらしきものが成長しているようです。 ゴーヤでも同様な例がありましたが、そちらは葉の形が明らかに違っていましたが、この瓜は、葉の形状が似ているので気づくのがのが遅くなりました。
こちらは正常なものです。
こちらが台木が成長したものです。根元からカットしました。
2017年6月12日 (月) 野菜 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
ピーマンの苗を3本買って植えています。食べれるくらいになったのがあり、3個収穫しました。 切ってみると・・・・・・ん? 3個共に種がないではないか。 種なしのピーマンもあるらしいのですが、小さいときに虫が穴をあけ中に入って種を食べ、穴から外に出てた後、成長とともに穴がふさがったということもあるようです。 3個中3個なので種なしの品種かもしれません。今後のものを注視しておきます。
2017年6月11日 (日) 野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
2つの種類の違うトマトを合体させその後片方の根を切るという心にを行いましたが、結局片方の根を切った方のトマトは徐々にしおれていきました。原因として接合部が不完全だったと思われます。 切った根のほうをポットに植えていましたがこちらのほうは、脇芽が伸びてきました。これを育てればトマトがなるはずです。何事もチャレンジです。失敗を次に生かせば、いいということ。
根を切断した左側はしおれてきています。
根の候は脇芽が出てきています。
2017年6月 9日 (金) 野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
昨日トマト丸ごと泥棒の被害にあいました。それのピンチヒッターとして新たに苗を植えました。 この苗は、正規の苗ではなくトマトの脇芽をポットに挿しておいたものです。脇芽は通常ポイ捨てですが、脇芽をさしておくと根が出て成長します。
2017年6月 5日 (月) 野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
トマト泥棒と聞くと赤く熟れたトマトを盗むように聞こえますが、苗が丸ごと引っこ抜かれて無くなっていました。 朝の水やりの時は問題なかったのですが、夕方の水やりの際に無いのを発見。 周囲に引っこ抜いた苗は見当たりません。犯人はカラスなどの鳥か犬や猫などの動物か、まさか人ではないと思いますが・・・。
トマト丸ごと無くなっています。一緒に植えていたニラは残っています。
2017年6月 4日 (日) 野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
先日カラスかキジのサツマイモの引き抜き被害の書き込みをしました。この場所は少量しか植えていないのでネットをかぶせました。 ただし他の場所も引き抜くまではいかないが、掘り返した跡が2か所ばかりありました。全部ネットで被うのは現実的ではないので、様子見とします。
昨日雷が鳴り大雨が降るかと思いきや、わずかしか降りませんでした。 水不足気味です。毎日の水やりが大変です。
2017年6月 2日 (金) 野菜 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
DIY ある日の食事 その他 にゃんこ まつり カエル カマキリ セミ チョウ トンボ ハチ・アブ・ハエ バイク 車 バッタ ペット 下関 動物 季節冬 季節・春 建物・建造物 彫刻・オブジェ 旅行・地域 昆虫 果物・フルーツ 樹木 水木しげる・妖怪 水滴・雫 海の風景 消波ブロック 祭り・イベント 綿毛 花 草花 蔦の絡まる風景 赤間神宮 野菜 門司港レトロ 風景 魚類 鳥類
最近のコメント