魚類

2017年7月19日 (水)

ナマズを川へ放流

2匹だけ残していたナマズですが、餌の確保が大変なので、川へリリースしました。
捕まえた時、3~5cm程度でしたが、13cmまで成長しました。
自然の中で成長していってほしいものです。但し大食漢ですので他の魚たちには迷惑かもしれません。

これが最後の2匹。水槽からバケツへ移しました。
Img_2134

川へ放しました。
Img_2138


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月10日 (月)

ナマズその後のその後

2匹になったナマズですが、約10cmに成長しました。
餌は、現状オタマジャクシです。1度に3、4匹は丸呑みします。オタマジャクシは素早く動かないのでナマズとしては捕獲しやすいのでしょう。
トンボのヤゴを一緒に水槽に入れていますが、これは好みでないのか減りません。
餌の確保が大変なので、もうしばらく飼って、川へ逃がそうと思います。

Img_2123


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 7日 (金)

ナマズを5匹リリース

今日は七夕でまた一つ年をとりました。空を見上げても雨で天の川も洪水かもしれません。

水槽で飼っていたナマズですが、餌の確保が大変なので、2匹を残してとった場所へリリースしました。
結局7匹もいました。5匹を田んぼの用水路に逃がしました。

捕獲した時は、3㎝くらいでしたが、倍以上大きくなりました。大きいのが8㎝くらいです。
先日あるイベントでナマズのかば焼きを食べました。ウナギのかば焼きに似ていますが少し味は違うように感じました。

Img_2101


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 5日 (水)

ナマズその後

しばらくブログをさぼっておりました。

さて以前、溝で捕まえたナマズのその後です。
最初4匹捕獲して、その後2匹死にましたが、新たに3匹捕獲して5匹いるはずです。
5匹は多すぎるので、2匹くらい残してリリースしようかと思います。
飼うのに問題は餌です。

売っている固形の餌はあまり食べないようです。小魚やエビを川でとってきたりしていますが、
常時生餌を確保するのは大変です。最近オタマジャクシを捕ってきて水槽に入れていますが、入れると1度に3匹くらい丸呑みし、おなかパンパン状態になっています。
食欲旺盛なナマズはやはり自然に返すのがいいのかもしれません。

Img_2094


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月15日 (木)

ナマズの稚魚を捕獲

2日間ブログをさぼっておりました。
やはり毎日継続するのは大変ですので気が向いたときにします。

さて、家の下の水路でナマズの稚魚をを発見しました。小さなオタマジャクシ程度のサイズです。自然の状態ではもう何十年もナマズを見ていないような気がします。
最初、オタマジャクシかと思いましたが、色が黒いし、ひげがあるのでナマズらしいと気づきました。
水槽用の網で、4匹捕獲しました。昨年熱帯魚を飼うのをやめたので、水槽はありますが、セッティングしていませんのでひとまず、別の入れ物に入れました。餌は何をやればいいのか?

Img_2029


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 3日 (火)

あけましておめでとうございます。 2012年

あけましておめでとうございます。
昨年末から、風邪をひき、まだ治りきっておりません。ゴホン、ゴホン!
今年初めての写真は、水槽で飼っているどじょう仮称:「のだ君」です。
今年がいい年になりますように(年末ジャンボも当らなかったし・・・)

のだ君、いい年になるように頼みますよ!

Dojyou_120103


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月28日 (日)

金魚の色が変わった

久しぶりの登場

右の白いほうですが、以前は隣の金魚のような赤い色でした。
昨年くらいから少しずつ白くなり、ツートンカラーになりついには真っ白に!
私の髪の毛と同じになりました。

ネットで調べてみると珍しいことではないようです。
餌のせいもあるかもしれませんが、いたって元気です。
目の周囲を見ると以前赤かった面影があります。
金魚というよりヒブナでしょうか。
Kingyo_110828_011

以前奥と同じような感じでした。
奥のも多少うろこが白っぽくなっているような、そうでもないような
Kingyo_110828_012


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月15日 (月)

どじょうのとうじょう

久しぶりの書き込み。まだ生きております。
暑い毎日が続いています。寒いより暑いほうが好きですが、年を取るに伴い
暑さにも弱くなってきた気がします。
暑くてもカメラをもってトンボなど昆虫の写真を撮っていましたが、
この夏は一枚も撮っていません。

水槽でメダカやドジョウを飼っています。
ドジョウは近くの溝でとってきたものです。
昼間も水槽の中を暴れまわっています。
Dojyou_110814_011

Dojyou_110814_012

Dojyou_110814_013


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月31日 (月)

1月も終わり 空にはレンチョウ?

雪の降った後の通勤は嫌ですね。何とか遅刻はしませんでした。
以前は4WDでしたが、今はFFなのでやはり安心感がないです。
登りの雪道で前に斜めに立ち往生している車がいて、さらに前から車が
来たら最悪です。

1月も今日で最後、はやいです。1月は行く。
空に泳ぐのは、コイノボリではありません。レンチョウでしょうか?
Skyfish_110122_012

Skyfish_110122_011


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月21日 (土)

メダカの学校

今日も引き続き暑い~あつい~熱い。
車の中でエアコンが効いているときはいいですが、車から降りるとむっと蒸し暑い。
エアコンの効いたお店に入ると涼しい。お店から出て車の中へ入ると超熱い車中。

とりわけ珍しくもないメダカです。
Medaka_100808_012

こちらは、砂の色と同じようで写真では良くわかりませんね。
Medaka_100808_011


| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧